今回は,日周運動と年周運動をまとめていきます.
日周運動と年周運動の問題演習をしたい方はこちらの記事を参考にしてください.
- 星の日周運動と年周運動まとめ
- 日周運動や年周運動は,みかけの運動である.
- 実際には,動いていない.
- 日周運動
- 1日1回転
- 1時間15°
- 年周運動
- 1年1回転
- 1ヶ月30°
- 日周運動でも年周運動でも動き方は同じ
- 北極星を中心に反時計まわり
- 東からのぼり,南を通り,西へ沈む.
星の日周運動と年周運動のまとめ
星の運動には2種類あり,日周運動と年周運動です.
日周運動は,地球のまわりを1日で1回転するみかけの運動で,
年周運動は,地球のまわりを1年で1回転するみかけの運動です.
実際には,星は動いていません.
では,なぜ星が動いてみえるのでしょうか?
日周運動
- 地球のまわりを1日で1回転するみかけの運動
- 1時間で15°(24時間で360°)
年周運動
- 地球のまわりを1年で1回転するみかけの運動
- 1ヶ月で30°(12ヶ月で360°)
日周運動と年周運動の原因は,地球の自転と公転
地球の運動には2種類あり,自転と公転です.
自転は,地軸を中心に1日に1回転する運動で,
公転は,太陽を中心に1年に1回転する運動です.
つまり,星が動いてみえるのは,地球自身が動いているからなんです.
星が1日1回転するみかけの運動である日周運動は,地球が自転しているからで,
星が1年1回転するみかけの運動である年周運動は,地球が公転しているからです.
星の日周運動の原因
- 地球が自転しているから.
星の年周運動
- 地球が公転しているから.
星の日周運動と年周運動の動き方
地球の北極と南極を結ぶ線である,地軸を中心に星は運動しています.
そして,地軸の延長線上に北極星があるため,北極星は止まって見えます.
その北極星を中心に,星は反時計回りで動きます.
そのため,星は,東からのぼり,南を通り,西へしずむことになります.
これは,太陽の動きと同じですね.
- 星は地軸を中心に動いている.
- 北極星は,地軸の延長線上にあるため,止まってみえる.
- 日周運動と年周運動の星の動き
- 北極星を中心に反時計回り
- 東からのぼり,南を通り,西へしずむ.