【地層】断層・隆起と沈降・しゅう曲・露頭について

地震・火山
ひろまる先生
ひろまる先生

この記事では,中学理科の地層(大地の変化)で学習する重要語句についてまとめました.

  • 本記事の内容
  • 断層 (正断層,逆断層,横ずれ断層)
  • 隆起と沈降
  • しゅう曲
  • 露頭
  • ボーリング調査

地層の断層・隆起と沈降・しゅう曲のまとめ

  • 断層
    • つながっていた地層が岩盤が途中でずれ動いてできた状態
  • 正断層
    • 水平方向に引っ張る力が加わってできた断層
  • 逆断層
    • 水平方向に押す力が加わってできた断層
  • 横ずれ断層
    • 大きな力が水平方向にはたらいてできた断層
  • 隆起
    • 大地が火山活動や地震により,盛り上がること
  • 沈降
    • 大地が火山活動や地震により,沈むこと
  • しゅう曲
    • 地層が曲がりくねるように変形する現象
  • 露頭
    • 地層や岩石が地表に現れている場所
  • ボーリング調査
    • 地表から地中に円筒状の細い穴をほること

断層とは

断層
@hiromaru_note via Instagram

断層とは,地層が岩盤に大きな力が加わって割れ,つながっていた地層や岩盤が途中でずれ動いてできた状態のことをいいます.

いくつか種類がありますが,中学理科では,正断層,逆断層,横ずれ断層を覚えておけばOKです.

  • 断層
    • つながっていた地層が岩盤が途中でずれ動いてできた状態
  • 正断層,逆断層,横ずれ断層などがある.

正断層

正断層
@hiromaru_note via Instagram

正断層は,水平方向に引っ張る力が加わって生じる断層のことです.

斜め方向にすべり落ちるような方向に動いてできています.

日本では,九州中部の火山地帯で見られます.

逆断層

逆断層
@hiromaru_note via Instagram

逆断層は,水平方向に押す力が加わってできた断層です.

一方が斜め下へ,もう一方が斜め上にのしかかるように動いてできています.

日本では,奥羽山脈,飛騨山脈,木曽山脈,赤石山脈,生駒山西側で見られます.

※ちなみに,飛騨山脈は北アルプス,木曽山脈は中央アルプス,赤石山脈は南アルプスと呼ばれており,本州の中央部に約3000m級の山脈があります.そして,この3つを日本アルプスと呼ばれています.

横ずれ断層

横ずれ断層
@hiromaru_note via Instagram

正断層や逆断層は,地層は岩盤が上下方向に動いて断層ができます.

一方,横ずれ断層は,地表が水平方向に大きな力がはたらくことでずれてできる断層です.

断層の手前からみて,向こう側が右にずれた断層を右ずれ,向こう側が左にずれた断層を左ずれと呼びます.

ここで断層についてまとめます.

  • 断層
    • つながっていた地層が岩盤が途中でずれ動いてできた状態
  • 正断層
    • 水平方向に引っ張る力が生じてできた断層で,斜め方向にすべり落ちる方向に動いてできる.
  • 逆断層
    • 水平方向に押す力が生じてできた断層で,斜め下と斜め上にのしかかるように動いてできる.
  • 横ずれ断層
    • 地表が上下方向に動くのではなく,水平方向に動いてできた断層で,右ずれと左ずれがある.

隆起と沈降

隆起と沈降
@hiromaru_note via Instagram

隆起は,火山活動や地震によって大地が盛り上がることをいいます.

一方,沈降は,大地が沈むことです.

  • 隆起
    • 火山活動や地震により大地が盛り上がること.
  • 沈降
    • 火山活動や地震により大地が沈むこと.

しゅう曲

しゅう曲
@hiromaru_note via Instagram

しゅう曲は,地層が曲がりくねるように変形する現象のことです.

露頭

露頭
@hiromaru_note via Instagram

露頭は,地層や岩石が地表に現れている場所のことです.

地層は,地中にあるので,調査するのにお金や時間が多くかかりますが,露頭は地層をそのまま目視できるので,地中を調べるよりも簡単に調査することができます.

露頭の岩石や鉱物,化石を調べることで,過去にどのような環境だったのか?,いつ頃の地層なのか?などを調べることができます.

ボーリング調査

ボーリング調査
@hiromaru_note via Instagram

ボーリング調査は,穴を掘り,地層の状態を調べることです.

空いた土地に家やビルを建てるときには必ずボーリング調査をし,地層に状態を調べます.

ボーリング調査の結果から,家やビルを建てることができるのか?を判断します.

太古の日本で栄えていた奈良県や京都府では,ボーリング調査をすると,当時の品物が出土し,建設計画が遅れることが多々あります.

タイトルとURLをコピーしました