
ここでは,中学3年生で出てくるイオンを表す化学式についてまとめます.
原子記号と同じように世界共通の記号ですので,キッチリ覚えてください.
イオンのでき方に関しては,こちらの記事を参考にしてください.
これだけは覚えたいイオンを表す化学式(イオン式)一覧

陽イオンを表す化学式
陽イオン
名称 | 化学式 |
水素イオン | H+ |
ナトリウムイオン | Na+ |
バリウムイオン | Ba2+ |
カルシウムイオン | Ca2+ |
アンモニウムイイオン | NH4+ |
銅イオン | Cu2+ |
亜鉛イオン | Zn2+ |
カリウムイオン | K+ |
陰イオンを表す化学式
陰イオン
名称 | 化学式 |
塩化物イオン | Cl– |
水酸化物イオン | OH– |
硫化物イオン | S2- |
炭酸イオン | CO32- |
硫酸イオン | SO42- |
酢酸イオン | CH3COO– |